静岡茶通販ドットコム

掛川茶市場茶況

静岡県掛川茶市場の茶況 ⒸJA掛川市

こちらの茶況はお茶を仕上げする前の原料「荒茶」の取引相場になります。この荒茶をさらに手をかけ選別、火入れ加工してようやく市販の煎茶製品になります。お茶製造工程>>> 二番茶市況へ

令和3年度一番茶の茶況


令和3年4月16日(金) 新茶初取引
本年度は、新芽の生育も早く順調で八十八夜商戦にも十分対応が出来き、良質茶生産が期待されます。
上場数量も昨年を大幅に上回り活発な取引が展開されました。
本日の上場キロ数 3,088kg
本日の上場口数 22口
本日高値 28,410円    
本日の安値 4,000円
平均単価 5,305円
本日までの出回り量 約6,217kg  
*前年茶開き 4月21日 4口 上場数量 256.5kg 平均単価 6,852円


令和3年4月17日(土) 天気 : 雨
本年度は、短期集中型生産となりますので、刈遅れにならないよう、計画的に摘採し良質茶の生産にご尽力お願い致します。
本日の上場キロ数 7,152kg
本日の上場口数 35口
本日高値 11,000円    
本日の安値 3,500円
平均単価 4,519円
本日までの出回り量 約13,369kg
*明日は、休市とさせて頂きます。  


令和3年4月19日(月) 天気 : 晴れ
市内各地域より生産が開始され、良質茶が生産されています。
本日の上場キロ数 12,796kg
本日の上場口数 36口
本日高値 9,000円    
本日の安値 3,100円
平均単価 4,174円
本日までの出回り量 約26,165kg
令和3年4月20日(火) 天気 : 晴れ
市内各地域より生産が開始されましたが、思ったほど上場数量が増加しない状況です。 中心価格帯3千円~4千円台は、品質と価格を見極めた選別買いにより品質の伴わない荷口については、難 航しました。
本日の上場キロ数 18,235kg
本日の上場口数 40口
本日高値 6,800円    
本日の安値 2,600円
平均単価 3,946円
本日までの出回り量  約44,400kg
令和3年4月21日(水) 天気 : 晴れ
順調に生産が進み良質茶生産が行われていますが、軟調な相場展開が継続されています。
本日の上場キロ数 20,331kg
本日の上場口数 37口
本日高値 7,000円 (手摘み) 6,000円   
本日の安値 2,100円
平均単価 3,552円
本日までの出回り量 約64,761kg

令和3年4月22日(木) 天気 : 晴れ
本日の取扱数量は、今季最高の出回りとなりました。 取引状況は、前日価格より概ね 上値700円~500円 下値500円~300円程度の下げ幅です。
本日の上場キロ数 25,091kg
本日の上場口数 39口
本日高値 5,800円    
本日の安値 2,000円
平均単価 3,409円
本日までの出回り量 約90,002kg


令和3年4月23日(金) 天気 : 晴れ
晴天が続き順調に生産が進む中、令和2年度一番茶総取扱数量 406,783kg に対して現在 29%の状況で、本年も昨年に引き続き減産傾向にあります。
本日の上場キロ数 27,956kg
本日の上場口数 40口
本日高値 5,000円    
本日の安値 1,800円
平均単価 3,051円
本日までの出回り量 約117,898kg
令和3年4月24日(土) 天気 : 晴れ
中心価格は、2千円台に入り仕入れにも本腰が入り取引にも活気が出て参りました。
本日の上場キロ数 31,988kg
本日の上場口数 40口
本日高値 4,300円    
本日の安値 1,600円
平均単価 2,805円
本日までの出回り量 約149,886kg
令和3年4月25日(日) 天気 : 晴れ
昨日に引き続き3万キロ台の取扱い数量となり、本格的な生産体制となりましたが、芽の伸びが進まない為か、生産を休む茶工場も一部あります。前日対して、概ね200円程度の値下げ幅での取引状況です。
本日の上場キロ数 31,160kg
本日の上場口数 38 口
本日高値 3,800円    
本日の安値 1,550円
平均単価 2,605円
本日までの出回り量 約181,016kg

令和3年4月26日(月) 天気:晴れ
本 日は、3万キロ近い上場数量となりました。取引状況は、値ごろな価格帯に入り、品薄感から足早な取引となりました。
本日の上場キロ数 29,226kg
本日の上場口数 33口
本日高値 3,400円    
本日の安値 1,500円
平均単価 2,441円
本日までの出回り量 約210,332kg
令和3年4月27日(火) 天気:晴れ
最盛期に入っていますが、操業を休む茶工場もあり、上場数量が増加しない状況です。取引状況は50円~100円程度の小幅下げでの堅調な相場展開が継続しています。
本日の上場キロ数 21,165kg
本日の上場口数 33口
本日高値 3,200円    
本日の安値 1,400円
平均単価 2,255円
本日までの出回り量 約231,497kg
令和3年4月28日(水) 天気:くもり
令和2年度一番茶総取扱数量 406,783㎏ に対して、現在65%の状況で生産を終了する茶工場も出始めました。
本日の上場キロ数 31,388kg
本日の上場口数 39口
本日高値 3,600円    
本日の安値 1,450円
平均単価 2,217円
本日までの出回り量 約262,885kg
令和3年4月29日(木)天気:雨
取引状況は、雨後の品質低下を懸念して、引き合いの強い活発な取引となりました。雨後の品質が気になるところです。 *明日の市場は休市いたします。
本日の上場キロ数 28,342kg
本日の上場口数 33口
本日高値 4,000円    
本日の安値 1,500円
平均単価 2,176円
本日までの出回り量 約291,677kg

令和3年5月1日(土)天気:晴れ
一番茶生産も終盤に入り、概ねあと2回~3回程度の持込みで生産を終了する茶工場が多い状況です。取引は、引合いの強い堅調な販売が継続されています。
本日の上場キロ数 28,268kg
本日の上場口数 32口
本日高値 2,730円    
本日の安値 1,450円
平均単価 1,992円
本日までの出回り量 約320,155kg  


令和3年5月2日(日)天気:晴れ
生産を終了する茶工場が日々増え、一番茶生産も先が見えて参りました。単価は、千円台に入り50円~100円程度の小幅下げでの取引状況です。
本日の上場キロ数 16,933kg
本日の上場口数 29口
本日高値 3,030円    
本日の安値 1,300円
平均単価 1,985円
本日までの出回り量 約337,088kg
令和3年5月3日(月)天気:晴れ
一番茶生産も明日の販売で、大方終了する茶工場が多い状況です。一部では、刈番茶を製造している茶工場もあります。
本日の上場キロ数 20,418kg
本日の上場口数 23口 本日高値 2,700円    
本日の安値 1,300円
平均単価 1,947円
本日までの出回り量 約357,506kg
令和3年5月4日(火)天気:晴れ
前年度の一番茶総取扱数量に対し、92% 金額では、115% 平均単価 125% の状況であります。本日、概ね生産を終了しましたが、一部茶工場では生産を継続しています。
★本年度は、大変早い一番茶期となり、思ったほど生産数量が増えずに終了した一番茶生産となりました。良質茶生産にご尽力頂きましてありがとうございました。
本日の上場キロ数 15,108kg
本日の上場口数 21口
本日高値 2,900円    
本日の安値 1,240円
平均単価 1,942円
本日までの出回り量 約372,614kg  
★茶況情報は、本日を持ちまして終了させて頂きます。ご利用ありがとうございました。

令和3年度二番茶の茶況

令和3年6月4日(金)天気:雨
掛川茶市場では、既に二番茶の取引を行っていましたが、本日を公なる二番茶取引開設日と致します。生産者の皆様には良質茶生産にご尽力いただき、茶商社の皆様には活発な取引となりますよに、お願い致します。
本日の上場キロ数 5,536kg
本日の上場口数 14口
本日高値 1,450円    
本日の安値 900円
平均単価 1,021円
本日までの出回り量  約14,372kg


令和3年6月6日(日) 天気:雨
二番茶につきましては、値幅が少ないため生産初期の品質が、今後の取引価格に大きく影響します。特に水色が赤みのある品物は敬遠されますので、製造には十分注意をお願い致します。
本日の上場キロ数 12,497kg
本日の上場口数 24口
本日高値 1,800円    
本日の安値 850円
平均単価 1,029円
本日までの出回り量  約26,419kg


令和3年6月8日(火) 天気:晴れ
生産範囲が徐々に広がり、上場数量・口数ともに増えて来ました。取引については、品質と価格を見極めた選別買いにより、品質の良し悪しが荒茶価格に大きく影響しています。
本日の上場キロ数 19,465kg
本日の上場口数 30口
本日高値 1,200円   かぶせ 1,430円    
本日の安値 830円
平均単価 947円
本日までの出回り量  約46,424kg
令和3年6月9日(水) 天気:晴れ                          
市内全域より、ほぼ生産が開始されました。一気に生産数量が膨らみ、今季最高の出回り数量となりました。取引については、品質と価格が伴わない荷口は、販売に苦慮しました。
本日の上場キロ数 32,754kg
本日の上場口数 38口
本日高値 1,600円      
本日の安値 800円
平均単価 933円
本日までの出回り量 約79,178kg
令和3年6月10日(木) 天気:晴れ                         
昨日に続き、3万kg台の上場数量となり盛期入りしました。前年度 総取扱数量に対し、現在36%の取り扱い状況であります。
本日の上場キロ数 35,807kg
本日の上場口数 34口
本日高値 1,500円      
本日の安値 780円
平均単価 893円
本日までの出回り量 約115,005kg  
●平成30年度 二番茶総取扱数量 502,600kg
●令和 1年度 二番茶総取扱数量 416,795kg
●令和 2年度 二番茶総取扱数量 320,109kg
◎過去3年間平均取数量  413,168kg
令和3年6月11日(金)  天気:晴れ
晴天が続き、3日連続の3万キロ台の上場数量となりました。取引中心価格帯が800円台に入り、取引にも活気が出て参りました 。
本日の上場キロ数 38,591kg
本日の上場口数 36口
本日高値 1,300円      
本日の安値 780円
平均単価 873円
本日までの出回り量 約153,591kg
令和3年6月12日(土) 天気:晴れ                                                                        
順調に生産が進む中、今季最高の4万キロ台の上場数量となり、最盛期入りしています。取引については、値ごろ感もあり概ね10~20円程度の小幅下げでの底堅い状況です。                                                                 
本日の上場キロ数 40,959kg
本日の上場口数 36口
本日高値 1,050円  かぶせ 1,250円    
本日の安値 750円
平均単価 851円
本日までの出回り量 約194,550kg  
令和3年6月13日(日) 天気:晴れ                                                                        
本日も、4万キロ台の上場数量となり、最盛期を迎えています。 取引については、昨日同様引き合いの強い、堅調な相場展開が継続されています。       
本日の上場キロ数 40,236kg
本日の上場口数 34口
本日高値 1,100円      
本日の安値 730円
平均単価 820円
本日までの出回り量 約234,786kg  
令和3年6月14日(月) 天気:くもり                                                                        
二番茶生産も中盤から後半に入り、前年度総取扱数量に対して現在86%の取扱い状況にあります。品質面では、雨季にも関わらず、雨日が少ないことで、 極端な硬葉化もせず品質を維持している状況にあります。                                                               
本日の上場キロ数 39,529kg
本日の上場口数 36口
本日高値 950円  かぶせ 1,280円     
本日の安値 700円
平均単価 816円
本日までの出回り量 約276,115kg  
令和3年6月15日(火) 天気:晴れ                                                                        
雨の影響により、午後からの摘採となり生産を中止する茶工場が多く上場数量は半減しました。取引価格は、10円~20円程度の小幅下げでの取引が多い状況です。 *長~い2番茶期ですが、生産者・茶商社の皆さんもうひと踏ん張り頑張りましょう                             
本日の上場キロ数 13,587kg
本日の上場口数 23口
本日高値 930円      
本日の安値 700円
平均単価 795円
本日までの出回り量 約289,702kg  
令和3年6月16日(水) 天気:くもり                                                                                
順調に生産が進み、2番茶生産も先が見えて参りました。概ね、あと3回~5回の持ち込みで生産を終了する茶工場が多い状況です。
本日の上場キロ数 42,098kg
本日の上場口数 32口
本日高値 870円      
本日の安値 680円
平均単価 769円
本日までの出回り量 約331,800kg
令和3年6月17日(木) 天気:晴れ
前日の降雨により、一部茶工場からの生産となりました。今後の天候による硬葉化が気になるところです。                                
本日の上場キロ数 10,305kg
本日の上場口数 9口
本日高値 850円      
本日の安値 680円
平均単価 775円
本日までの出回り量 約342,105kg
令和3年6月18日(金) 天気:晴れ
順調に摘採が進む中、生産を終了する茶工場が出始めました。取引状況は、中心価格帯が、700円台に入り買気は旺盛です。                         
本日の上場キロ数 21,321kg
本日の上場口数 21口
本日高値 830円      
本日の安値 670円
平均単価 741円
本日までの出回り量 約363,426kg
令和3年6月19日(土) 天気:雨
雨後の品質低下を懸念して、足早な取引となりました。今後の品質と相場展開が気になるところです。                                  
本日の上場キロ数 35,716kg                       
本日の上場口数 29口
本日高値 1,030円      
本日の安値 670円
平均単価 728円
本日までの出回り量 約399,127kg  
*明日の市場は休市と致します。 

令和3年6月21日(月) 天気:晴れ
雨の影響により、幾分品質が低下した影響から、雨前価格に対して、概ね30円~40円程度の下げ幅での取引となりました。
本日の上場キロ数 32,325kg                       
本日の上場口数 24口
本日高値 770円  かぶせ 1,050円   
本日の安値 640円
平均単価  705円
本日までの出回り量  約431,749k


令和3年6月22日(火)天気:晴れ 
過去3年間平均総取扱い数量に対して、現在112%の状況で、明日の販売を持って大方生産を終了する状況です。
●平成30年度二番茶総取扱数量 502,600kg
●令和  1年度二番茶総取扱数量 416,795kg
●令和  2年度二番茶総取扱数量 320,109kg
◎過去3年間平均取数量  413,168kg                   
本日の上場キロ数 29,254kg
本日の上場口数 22口
本日高値 1,300円      
本日の安値 600円
平均単価 680円
本日までの出回り量 約461,003kg
令和3年6月23日(水) 天気:曇り
令和3年度販売実績 前年対比 数量150% 金額213% 平均単価142%本日概ね生産が終了しましたが、一部茶工場では生産を継続しています。 
本日の上場キロ数  18,040kg                                                                        
本日の上場口数 12口
本日高値 730円 かぶせ1,230円
本日の安値 600円
平均単価 666円
本日までの出回り量 約479,043kg  
★長い2番茶期となりましたが、生産者・茶商社・関係各位の皆様方のご協力によりまして、前年度実績を大幅に上回ることが出来ました。ありがとうございました。

HOME 戻 る